嫁姑戦争だ!別居だ!調停離婚だ〜!!!!

嫁いだ家は大姑、姑に舅、小姑までいる大家族!
家業の倒産・姑の新興宗教等と戦い調停離婚まで行った道筋をご紹介します。。。

TOP恐怖の家族環境@恐怖の家族環境A姑の新興宗教@姑の新興宗教A
家業の倒産家族崩壊@家族崩壊A離婚調停@離婚調停A






まず最初に挨拶に行ったばかりの私に(家事全般を引き受けている義姉がいるので)「仕事はどうするつもり?辞めてもらってもウチは困るのよ」と言い放ちました・・・。勿論その頃の私は一部上場の某メーカーで企画の仕事を任されたばかりで「仕事も人間関係もそのままで良いよ。違うのは僕がいる家に帰るという事だけ」という話で「H」との結婚をOKしたのでその旨を伝え、何となく胸をつかえさせたまま終わらせました。

その数年後に義姉の結婚が決まり、会社経営には一切触らせてもらえない舅が定年退職し

姑の「家にいられては邪魔で困る」という理由で舅は田舎の山奥の学校の事務長という椅子を用意され単身赴任で年に数回しか帰らない人になっていました。

※姑の妹の話によると、この山奥の学校は元夫「H」が行っていた学校で「H」が過去に中学で非行に走り私立中学を退学した時に手に負えなくなりこの全寮制の学校に入れてしまった学校です。

そうして舅を追い出した姑は家に大姑と姑だけとなるので女だけでは無用心なので家にはいって欲しいと言い、マザコンの「H」は勿論喜んでOKし、私も致し方ないので了解したわけですが・・・まんまと面倒な夫を追い出し大好きな息子を手元に戻し、自分の思い通りに人を動かしていったのです。

そして、今度は突然「いつまで仕事をしているつもり?うちはやる事が沢山あるのよ」と言い出し、私の嫁入り道具は「それどうするつもり?うちには入る場所は無いわよあ、でも冷蔵庫はもう古くて買い換えたいから持ってきてもいいわ」と・・・。

そして丁度私の兄が引越しクーラーを必要としていたので取り外してあげようとしたら「それはつけておいて。今時クーラーがないと入居者がいないのよ」といい、その代わり兄には食堂にある(20年物の大きくて古くてうるさい)クーラーをあげるわと言われました・・・。勿論そんなものいりませんが・・・。

余談ですが同じアパートの下の階に住んでいた家族の話ですが、アパートの下見に来た際に「貴方達ならココに住んでも良いわよ」と言われビックリしたそうです。「住んでくださいじゃなく住んでもいいわよって言われるとは・・・凄い人だねぇ。よく一緒に暮らせるねぇ」と言われたものです。
その人は数年我慢してお金を貯めて近くのマンションに越していきましたが・・・

そんな感じでその時々の自分の都合で変わる要望をとんでもない高飛車な態度で言ってくるのです。勿論状況が変われば前回言った事は無かった事になるので「前はこうだった」は通用しない事になります。

「H」にどうすればよいのか相談しても「大好きな母と大切な妻が上手く行っていないなんて俺にとってこんなに辛い事は無い。どちらの味方も出来ない。俺を好きだったら俺が困らないように自分達で何とかしてくれ」と言われ、何とかしようとするものの・・・相手は変わる訳が無いので私が振り回されるがままになるしかないんです。

そういう「H」も姑にうまく操縦されてきた張本人で人生をほぼ好きなように振り回された可哀相な人なのです・・・。親の名誉の為に幼稚園から大学まである私立に入れられたHは中学で勉強についていけなくなり、髪を金髪に染め非行に走ったようです。その時に姑はHの事を手におえなくなり田舎の山の上にある中高一貫の全寮制の学校へ入れてしまったのです。

Hは「地元の公立中学に断られて仕方なく・・・」と言っていましたが、公立中学が生徒の受け入れを拒否するはずがありません! 12か13歳位の子供が突然全寮制の学校に入れられ食事情も悪かったらしく何度も脱走しては捕まり、寂しい思いをしたそうです。

高校を出る時には音楽の道へ進みたいというと大学に行くと好きなギターが沢山できるよ!と言われて大学へ行き、好きな車に乗れるようになるよと家の家業を継がされ、好きな車にも乗れるどころか休みも無く朝から晩まで頑張って働く事になり・・・まぁ考えれれば単純に親を信じてしまったからなのですが・・・。

私はそんな状態に付き合っていくのはとっても苦痛でしたが、嫁に入った身ですので仕方なく仕事も辞め家財道具も整理し母屋に入ることにしたのです。しかし、前回の指示通りにしていると「何をやっているの?」とクレームが来ると言う繰り返し・・・素直に従っていくのも限界がありました・・・。

>次のページへ>

TOP恐怖の家族環境@恐怖の家族環境A姑の新興宗教@姑の新興宗教A
家業の倒産家族崩壊@家族崩壊A離婚調停@離婚調停A
※当ホームページに掲載された文章、写真、画像など全ての情報の無断転載を禁じます。
Copyright(C) rikonworld. All rights reserved.